フケを気にする女性

※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

スキンケア

フケ・かゆみの原因と対策は???

フケは頭皮の乾燥や、頭皮から余分な皮脂が出ていることが原因なんです。

また頭皮にかゆみがあるのは、頭皮に何らかの異常があるというサインです。

 

こちらの記事ではフケ・頭皮のかゆみの原因と対策について調べてみました。

 

フケの原因

フケには、頭皮の乾燥によるフケと、頭皮の余剰な皮脂によるフケの2種類あります。

先ず、頭皮の乾燥によってフケが出る原因は、ストレスや寝不足、季節の変化、シャンプーのし過ぎなどで皮膚のバリア機能が低下するから。

この頭皮の乾燥が長引くと、角質層が剝がれやすくなり、細かな白い乾性系のフケが出ます。

 

次に、頭皮の余分な皮脂によってフケが出る原因は、油分を多く含む食事の過剰摂取や、夏場の暑い時期に汗を沢山かくことよって皮脂が出やすくなり、この余分な皮脂がシャンプーの時によく落とし切れなかった場合、頭皮の皮脂をエサにしている菌が増殖することで、新陳代謝のサイクルが崩れてしまうからです。

この場合、大きくて脂性のフケが出ます。

 

かゆみの原因

頭皮のかゆみの原因は、フケの原因となる頭皮の乾燥や皮脂に雑菌が繁殖したり、シャンプーの洗い残し、日常生活で浴びる紫外線によって頭皮のバリア機能が低下して発症するなどです。

つまり、かゆみの原因はフケの原因とも密接に関係しているんです。

 

フケ・かゆみへの対策その1 シャンプー編

シャンプーの選び方

乾性系のフケの場合は、『グリチルリチン酸ジカリウム』が含まれている薬用シャンプーですと、保湿効果があります。

脂性のフケの場合は、フケの原因となる菌に効果のある『ミコナゾール硝酸塩』が含まれた薬用シャンプーというのもあります。

但しシャンプーを選ぶ時、購入前に自分に合っているかきちんと確かめて、使用上の注意をよく読んでから使いましょう。

 

シャンプーの仕方

先ず、シャンプー前に指の腹で頭皮をやさしくマッサージしながらお湯で洗い流します。その後、毛穴を洗う感じで同様にシャンプーします。

シャンプーやトリートメントの後はしっかり洗い流しましょう。

 

そして洗髪後のドライヤーでの髪の乾かし方ですが、頭皮をしっかり乾かすことがポイント。

頭皮が濡れたままだと菌が繁殖しやすくて、炎症を起こすとフケの原因にもなってしまいます。

 

フケ・かゆみへの対策その2 生活習慣の見直し編

色々な食材から栄養バランスのとれた食事をすることが大切で、特に髪や頭皮に必要なタンパク質は積極的に摂取することを心がけましょう。

また、寝不足や過度のストレスも頭皮の状態を悪化させてしまう原因になることもあるので、健康的で、規則正しい生活を目指しましょうね。

 

-スキンケア
-, ,

© 2024 自然美